ボトルアクアリウム2号器

先週末に購入した木化石を使ってボトルアクアリウムを作りました。本日は、その紹介です。

購入した木化石

水洗いをした木化石を、あちらこちらから眺めてみました。

あちらから眺めた木化石

こちらから眺めた木化石

う~ん、今一つです。

そこで、木化石を起ててみました。

とりあえずの木化石

う~ん、今二つですが、今回はこれで行きます。

あいも変わらずカラーサンド

今回は、2種類のカラーサンドとゼオライトを使います。別に、カラーサンドは必須と言うわけではないのですが、ちょっとオサレにできないかと思ってです。

カラーサンドとゼオライト

すべて近所のダイソーで購入しました。本当はピンクのカラーサンドが欲しかったのですが、あいにく売っていなくて・・・。

(TーT*)

シマシマに挑戦

グーグル先生に教わるボトルアクアリウムってカラフルで、私も挑戦してみたくなりました。

agripick.com

まずは、緑色のカラーサンドとピンク色のゼオライトを交互に入れてみました。そして、真ん中にはソイルを入れます。

緑とピンクとソイル

さらに、縁には黄色のカラーサンドを足してみました。

縁には黄色のカラーサンド

最後にソイルを上に敷き、木化石を差し込んで完成です!!

ボトルアクアリウム 2号機

仕上げはいつもの

わが家では決して見たことのない緑の絨毯に、性懲りもなく挑戦です。

使用したのはニューラージ・パールグラスで、窓際に置きっぱなしになっていた2号カップです。

2号カップのニューラージ・パールグラス

何カ月も放置していただけあって、根張りもしっかりしていました。ケチケチな私は半分ほどボトルに入れました。

ボトルに植えたニューラージ・パールグラス

しばらくは辛抱です

もともと手軽に作れるボトルアクアリウムですが、わが家の場合はミスト式による絨毯作成があるので、しばらくはこのまま窓際で日光浴です。

前回は我慢しきれずに水を入れてしまったため、緑の絨毯はできませんでした。

今回こそは!!

です。

おしまい