UDフォント

本日はユニバーサル・デザイン・フォント(UD書体)のお話です。

きっかけは

先日、次の記事をグーグル先生に教えていただきました。

finders.me

何でも、ロービジョン(弱視)の方やディスレクシア(読み書き障害)の方に配慮した、とても読みやすいフォント(書体)だそうです。

え、フォントによって本当に読めるようになるの?

と驚いてしまったのですが、せっかくなので、このブログも対応してみることにしました。

だって、先程の記事を読んでいるうちに、涙が止まらなくなってしまったからです。

「これなら読める! 俺はバカじゃなかったんだ……」

機器によって違うのね

UDフォントは、パソコンや機器に共通して入っているものが、まだないそうです。それぞれの機器では、読みやすさに配慮した様々な書体をもっていますが、ブログ・サイトで同じフォントを指定するにはwebフォントを使用するしかないとか。

ただでさえ表示の遅いこのサイトにwebフォントを導入するなんてできない!!

と思っていました。

Windows10では

それでも・・・、割り切ってみることにしました。

理由は簡単で、アップデートされたWindows10には、標準でモリサワのUDフォントが採用されていることを知ったからです。

www.morisawa.co.jp

熱帯魚飼育を中心にしたこのブログ。少しでも多くの人に、その楽しさを伝えられるのであれば、デザインとか関係ないですしね。

(`⌒´)!!

設定は

このブログへの設定は、管理画面の「デザイン」⇒「カストマイズ」⇒「デザインCSS」で、font-familyに次の記述を追加するだけです。

body {
	font-family: "BIZ UDPGothic", "UD Digi Kyokasho NK-R", -apple-system, BlinkMacSystemFont, 'Helvetica Neue',
		'Segoe UI', "Yu Gothic Medium", "游ゴシック Medium", YuGothic, "游ゴシック体",
		"ヒラギノ角ゴ Pro W3", "メイリオ", sans-serif;
}

ここで指定した2つのフォント名は、それぞれ『BIZ UDPゴシック』と『UDデジタル教科書体 NK-R 標準』と呼ばれるもので、Windows10のメジャーアップデートのたびに追加されてきたフォントです。

labs.keninatateka.com

実際の表示は

Windows10(1903)のGoogle Chromeで表示したときのスナップ・ショットで、『BIZ UDPゴシック』が使われています。

BIZ UDPゴシック

読むことが困難ではない方にとっては、『あ~、印象がかわるんだなぁ』だと思いますし、自分もそう感じました。

でも、読む方にとって読みやすくなっているとしたら・・・。

う~ん、妄想の世界かも知れません。

最後に

本日は、このブログをちょっとだけUDフォント対応したことをご紹介しました。自分が直接実感できることではありませんが、少しでも優しい世の中になったらなぁと思っています。

 

どんなに読みやすくなっても、つまらない内容ではねぇ。

 

 

(*゜▽゜*)え???

 

 

おしまい