点滴法・・・かな?

毎日水換えをするようになって14日がたちました。しばらくたつうちに、う〜んと思いはじめて・・・、やっぱり工作をしてしまいました。本日はその紹介です。

なぜゆえ

毎日1.4ℓの水換えをしています。水を汲みだすときには容器を使ってさっとできるのですが、新しい水をいっきに入れることに抵抗がありました。なぜならば、新しい水はPHや温度が飼育水と異なり、お魚たちのストレスになると聞いていたからです。いくら在宅勤務で時間が作れると言っても、ゆっくりと水を入れるための時間を確保することは難しかったです。

そこで、新しい水をゆっくり入れる容器を作ってみました。

いつもの工作タイム

近所のダイソーで購入したプラスティックケースに穴をあけて、コックとエアチューブをつなげるだけです。

近所のダイソーで購入した容器

作り方は、こちらの記事を参考にさせていただきました。

blog.goo.ne.jp

時間にして数十分の作業です。しかも、その大半は接着剤とグルーガンが乾くのを待つ時間でした。

完成した点滴法容器

さっそく使ってみると

カルキ抜きを入れた水を容器に入れて、キャノピーもどきの上にのせます。

新しい水を入れた容器

バルブを開けて、水をポタポタとたらします。面白そうだったので、動画を撮ってみました。いつものように音は消してあります。

新しい水は1時間ちょっとで入れ終わります。

まとめ

本日は水をポタポタ入れる点滴法容器を使い始めたことをご紹介しました。容器以外は余っていた材料を使ったので、それほど費用もかかっていません。お魚たちにストレスを与えないようになったら良いなあ・・・。

おしまい