夜間用遮光板、完成です。

4/10から作り始めた夜間用遮光板。やっと完成しました。本日は、その紹介です。

残りの1枚

牛歩の歩みで作成していた夜間用遮光版がついに完成しました。8/14時点で4/5面を作り終えていましたので、残りは1面だけでした。

おこずかい日(給料日)後の初週末である先週の日曜日に最後の1枚を作りましした。作り方はいつもと同じで、ダイソーで購入したカラーボードを切って、コードフックを貼り付けただけです。

完成した様子です。これで底を除く5面が覆われました。

完成した夜間用遮光版

5.5/5枚です

5面すべてが覆われたのですが、実はあと1/2面用の遮光版を作っています。

(・_・?)

理由は、高水温対策として水槽のふたを自作したので、それに合わせた大きさの遮光版が必要だったからです。

写真の上が夏仕様、下が冬仕様です。

水槽上部の遮光版

日曜日から設置してみたところ

毎朝、目覚めると遮光版を外しています。驚いたのが、遮光版を外した直後の水槽はお魚の姿が見当たりません。水草の間に入って寝ているのですが、すぐには起きないようです。また、ハイグロフィラ・シアメンシスは葉っぱを閉じています。威力がありすぎです。

w(゚o゚)w

タネ明かし

今までの制作ペースから考えると、完成は年内ぐらいでした。なぜ、早まったのか・・・と言いますと、実は黒髭コケさんがとっても元気になってきたからです。

(;>_<;)

ハイドロフィラ・シアメンシスの葉っぱの縁どころか、グリーンロタラの根元付近にびっしりと生えています。黒髭コケさんとの闘いはいろいろとやってきましたが、ここは初心に戻って余計な光を与えない作戦の強化です。

今週末の水換えのときにどうなっているか・・・です。

おしまい