三社参りもどき

今年は妻と二人で3カ所、初詣に行きました。

そもそも

毎年、大晦日のカウントダウンが終わったあと、一人で近所の川名御霊神社に初詣に行っていました。

ところがです。

昨年末の大晦日の朝、妻が『たまには初日の出でも見に行こうか』と言い出しました。そこで、大晦日はカウントダウンを待たず、早々に寝ることにしました。

川名御霊神社

ところがです(2回目)。

晦日に呑み過ぎた妻はいつまでたっても起きてきません。見かねて『初日の出を見に行くのではないの?』と元旦の早朝に声をかけたところ、『寒いからもう少し寝る』とのことでした。仕方がなく朝日が昇り温かくなるまで待つことにしました。

朝食を食べ落ち着いたところで妻が『近所に初詣に行こうか』と言い出しました。そこで、近所の川名御霊神社に行くことにしました。妻と二人で行くのは何年ぶりのことでしょう。

 

www.yoritomo-japan.com

川名御霊神社の手水舎は、毎年竹で作った龍の形をしています。今年は鼻?がとても長い龍でした。

川名御霊神社の手水舎

江島神社

テレビのニュース番組(?)を見ていた妻が突然言い出しました。『江の島の岩屋に行きたい』

なんでも、妻が見ていた番組でインタビューに答えていた男性が『このところ良いことがないので久しぶりに参拝にきました』と言って江の島の岩屋を紹介していたのでした。

enoshimajinja.or.jp

藤沢に移り住んで20年近くなります。江の島には何度も足を運んでいましたが、岩屋は一度も行ったことがありませんでした。

そこで、1月4日に二人で自転車をこぎ、江の島に行きました。境川沿いの道を30分ほど走り、到着です。弁天橋手前の自転車置き場に停めてから、二人で歩いて江の島に入りました。正月三が日を終えたにもかかわらず、人出は多かったです。裏道、わき道を使わずに江の島を上り、岩屋までたどり着きました。入場券を購入して洞窟を回ります。第一洞窟と第二洞窟の間で潮溜まりを見た私は、スマホで波の動きを取りました。なんて穏やかなんだろう・・・と。あ、この動画、私にしては珍しく音がでます。

鶴岡八幡宮

最後は1月9日に、毎年妻と詣でている鶴岡八幡宮に行きました。こちらも境内に上がる前に交通整理がありました。相変わらずの人出です。

ここのおみくじは『凶』が出ることでも有名で、毎年楽しみにしていました。しかし、コロナが流行ってからは形式が変わってしまいました。それでも二人でおみくじを引いたところ、私は”末吉”、妻は”小吉”でした。お互いに中身を見ながら『あ、当たっている!』なんて言い合いました。

私が引いたおみくじの運勢には次の文章がありました。

己の本分を知って、慎み深く安じて生き通す運勢をもって生まれている。

世に一杯にはびころうとすることの虚偽を悟れば、遂には誰よりも恵まれる。

新型コロナ、戦争、物価上昇・・・。私のまわりはいろいろな変化で満ち溢れています。それでも悟れば・・・、もう、感激でした。

ちょっと遅めのお昼は、鎌倉市役所そばの『かかん』で麻婆豆腐定食をいただきました。入店するまでに1時間ほどかかりましたが、いただいた麻婆豆腐はとてもおいしかったです。辛いものが好きなわりには食べているときに大量の汗をかき、翌朝はひどいことになる私ですが、とても満足でした。

colocal.jp

ちなみに

2023年はお正月早々から妻と一緒に行動することが多かったです。とは言っても、2日ほど妻とは口を聞かない日がありました。なんでも、妻と私の二人分の食事を私が一人で食べてしまったからだそうです。出すときに二人分ねと言わなかったくせに・・・です。

ともあれ、今年も頑張ろうと思ったお正月でした。

おしまい